基本情報
- 名前の由来は「女王が住むにふさわしい街」
- ニュージーランド南島中央部に位置しており、街はワカティプ湖に面している
- ワカティプ湖はニュージーランドで3番目に大きな湖で、透き通る水から「翡翠の湖」とも呼ばれている
- 世界遺産に指定されているフィヨルドランド国立公園(ミルフォードサウンドなど)への拠点としても知られる
アクセス
- 東京 – オークランド(首都)は直行便で11時間
- オークランドからは飛行機で2時間(ニュージーランド航空 7便/日 + ジェットスター 3便/日)

- クイーンズタウン国際空港から中心地までは車で15分と好アクセス
- コンパクトな街なので、市内は徒歩でも十分に観光できます
ベストスポット2選
3-1 湖畔沿い : お散歩

最初にお勧めしたいのがワカティプ湖の湖畔沿い通称ビーチストリート(Beach St.)
道の名前の通りビーチ沿いを歩ているかのような清々しさ
今回はその中でもワカティプ湖を独り占めできる最高のベンチ発見しました!
空くの待ってたけど、写真の彼は全く立つ気配なかったです(隣り座ろうかと思った)
この景色を前にしたらヨギボーじゃないけど一度座ったら立てなくなる気持ちもわかる


クイーンズタウン・モール(中心地の通り)から徒歩10分ほどでスポットに到着します
途中からは湖畔沿いに整備された遊歩道を歩けますので、のんびりした気分で散歩を満喫してください
3-2 スカイライン展望台(Skyline): ハイキング

続いて紹介するのはワカティプ湖を見下ろせる大パノラマで有名なスカイライン展望台
空をコピペしたかのような青い湖と周りの雄大な山々が織りなす景色に感動しました
また山頂に吹き抜ける風が気持ちいい!
ちなみに左下の小島はゴルフ場らしい ここでプレーするのも絶対気持ちいい!
クイーンズタウンは気持ちいいスポット多すぎ!!


先ほどのポイントから少し戻って、坂道を上った先に登山口が見えてきます(徒歩10分)
「さあハイキング気分でサクッと登りますか」と思ったら、がっつり1時間半くらい登ってました
残念ながら道中ほぼワカティプ湖見えません
でも、たまに見えた時に「早く登って上から見たい」って気持ちが原動力に(こんな感じです↓)

ただロープウェイもあるので、サクッと景色楽しみたい方はご利用ください
私も帰りはロープウェイ使いましたよ~
失敗したところ(注意点)
特にありません!
ニュージーランドは治安がよく、英語も通じるので快適に過ごすことができました
ただ隣りのオーストラリアがでかすぎて感覚麻痺しちゃうんですが、
ニュージーランドも結構大きいので訪れる際はある程度日数かけた方がいいです
(クイーンズタウンだけでも3泊推奨)
最後に
街中にいながらも大自然を満喫できることがクイーンズタウン最大の魅力だと思います
素晴らしい景色と共にニュージーランドならではのラム肉を堪能してください、とびます
コメント